さまざまな文章を読むときに“漢字が分からない……”なんてこともありますよね?
ネットの文章ならコピペして調べることができますが、本や資料の文章はコピペできないため調べるのが難しいです。
しかし、カメラアプリを使えば、簡単に漢字の読みを知ることができます。
今回は、漢字をひらがなに変換できるアプリをご紹介していきます。
漢字をひらがなに変換できるカメラアプリ11選!
漢字の読みが分からないときにカメラアプリで簡単に知ることができるのをご存じでしょうか?
これなら本や資料に載っている分からない漢字をすぐに調べることができますね。
まずは、漢字をひらがなにするアプリをご紹介していきます。
ふりがな
1つ目は、“ふりがな”というアプリです。
カメラを使うことで漢字にルビを振ることができるため、文章を読みながら使用できます。
また、インターネットに接続されていなくても使用できるため、移動中や電波のない場所でも使用できてとても便利ですね。
本などの紙媒体以外にもインターネット上の文章にも対応しているので、どちらでも簡単便利に使用できます。
文章は縦書きと横書きどちらにも対応していますよ。
さらに、ふりがなを振ったままPDF化することもできるため、小さな子どもでも一人で文字を読むことができるでしょう。
Furigana
2つ目は、“Furigana”というアプリです。
こちらのアプリも漢字を写真に撮るだけでふりがなを振ってくれるため、簡単に漢字の読み方を知ることができます。
また、調べた漢字を単語帳に登録しておくことができるため、忘れてしまったときも見返すことができて安心です。
さらに単語だけを調べたい場合には、手書きで漢字を書いて調べることができます。
手書きで書けることで写真撮影できない場面でも使うことができて便利ですね。
振り仮名リーダー
3つ目の振り仮名リーダーは、カメラ機能を使用して漢字に振り仮名をふってくれるアプリです。
iPhoneでは配信がされておらず、Googleplayで配信されていたようです。
ただ、現在はどちらで調べてもヒットしないため、アプリ自体がなくなっている可能性が高いです。
残念ですが、他のアプリを利用するしかありませんね。
imiwa?
4つ目は、“imiwa?”というアプリです。
こちらのアプリの特徴は、漢字の振り仮名や意味を調べて海外の言葉に直してくれるところです。
海外の言語は英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語に対応しており、海外の方が漢字の意味を知るのに最適です。
もちろん日本人の方にもおすすめです。
漢字の意味や振り仮名を知ることができるのは当たり前ですが、海外の言葉に直してくれるため外国語を学びたい方にもピッタリではないでしょうか?
漢字リーダー
5つ目は、“漢字リーダー”というアプリです。
漢字リーダーもカメラで文章を撮影するだけで簡単に漢字の読みを知ることができます。
インターネットに接続されていなくても使用できるため、電波の届かない場所でも便利に使用できますね。
また、漢字の音読みや訓読みのどちらも知ることができるため、漢字の勉強にも最適です。
漢字検索
6つ目は、“漢字検索”というアプリです。
漢字検索は、手書きでの検索に特化しているアプリです。
しかし、カメラ機能を使って読みを知ることもできますよ。
常用漢字だけでなく、人名漢字にも対応しているため、人の名前が難しい場合にも利用できて便利ですね。
また、キーボードからでも検索できますので、“漢字は分かるけど単語にしたら読みが分からない”というときにも使用できますよ。
Nihongo – Japanese Dictionary
7つ目は、“Nihongo-Japanese Dictionary”というアプリです。
このアプリは、写真を見ていただければ分かるとおり、漢字の読みや意味を英語に変換してくれます。
そのため、海外の方の日本語学習にピッタリのアプリです。
もちろん日本人の方でも使用することができますよ。
また、英語に変換してくれるため、英語の勉強にも使うことができますね。
カメラを使用して簡単に読みや意味を知ることができて、英語も勉強できるためとても便利ですよ。
Yomiwa JP Dictionary(多言語辞書)
8つ目は、“Yomiwa JP Dictionary”というアプリです。
このアプリはimiwa?のアプリと似ており、漢字の振り仮名や意味を知ることができるうえに、外国語に変換してくれます。
imiwa?のアプリと違う点は、対応している外国語が多い点です。
英語やフランス語、ロシア語やドイツ語はもちろんのこと、他にもスペイン語・ポルトガル語・ハンガリー語・スロベニア語・スウェーデン語・中国語に対応しています。
そのため、どの国の方でも使用することができますね。
もちろん日本人の方でも利用することができますし、漢字の振り仮名や意味だけでなく外国語の勉強にも最適です。
かんじかな
9つ目は、“かんじかな”というアプリです。
このアプリは、入力した文章に振り仮名をつけてくれる便利なアプリです。
小学校の学年に応じて、勉強済みの漢字には振り仮名をつけないよう設定もできます。
そのため、子どもの漢字学習や本読みなどにピッタリなアプリですね。
もちろん大人の方でも使用することができますよ。
常用漢字や人名漢字などに対応しているため、人の名前が分からない場合にも使用できます。
漢字の読み方
10こ目は、“漢字の読み方”というアプリです。
こちらのアプリはカメラは使用せず、手書き入力もしくはコピペで調べることができるアプリです。
読み方の分からない漢字を手書き入力またはコピペすれば、簡単に読みを知ることができますよ。
また、読み方は分かってもイントネーションが間違っていては恥ずかしいですね。
このアプリなら調べた漢字の発音も知ることができて安心です。
ふりがなおしえて
最後は、“ふりがなおしえて”というアプリです。
このアプリは、カメラで撮影することで簡単に読みを知ることができます。
そのため、本や資料などに載っている分からない漢字に最適です。
文章は縦書きと横書きのどちらにも対応しているため、どのような文章でも便利に使えますね。
ただ、アプリの使用は1日5回まで無料となっているため、たくさん調べたい場合は不向きかもしれません。
漢字の読み方アプリがおすすめの理由
漢字の読み方アプリは紹介した以外にも多数あり、便利に利用できます。
しかし、“アプリを使用しなくても調べられるじゃん”と思っている方はいませんか?
ここからは、漢字の読み方アプリがおすすめの理由をご紹介していきます。
カメラ無料で使える
漢字の読み方アプリは、基本無料で使えるものが多いです。
辞書などを購入すると物によっては数千円しますが、アプリなら料金がかかりません。
また、ネットに通じていなくても使用できるものもあり、通信料がかからないことも魅力ですね。
さらに元々スマホに付いているカメラアプリを使用するため、特別追加料金がかかることもありません。
このように、読み方アプリは無料で使用できるのがおすすめの理由です。
カメラをかざすだけで自動で読み方が分かる
漢字の読み方アプリは、カメラをかざすだけで自動で読み方が分かります。
中には手書き入力やキーボード入力でしか使用できないものもありますが、漢字が難しい場合や画数が多い場合などは、調べるのが難しく手間がかかりますね。
しかし、カメラをかざすだけなら漢字が難しくても画数が多くても、簡単便利に調べることができます。
また、外出先などでもサッと調べることができるため、他の人の迷惑になることがありません。
このように、カメラをかざすだけですぐに調べられるのがおすすめの理由です。
スマホがあればいつでも使える
漢字の読み方アプリは、スマホさえあればいつでも使うことができます。
アプリの中には回数制限がついているものもありますが、基本的には何度でも無料で使用できます。
さらに、アプリの中にはインターネットに接続されていなくても使用できるものもあり、電波が悪い場所でも気にせず使用可能です。
漢字を知るためには、メモ帳にメモしたり、辞書をひいたりと通常であれば必要なものが多くあります。
しかし、漢字の読み方アプリならスマホ一つで気軽に調べることができるのがおすすめの理由です。
ふりがなカメラアプリを選ぶポイントは?
ふりがなカメラアプリは簡単便利に使用できるためとてもおすすめです。
しかし、ご紹介したとおり種類が多く、どれがいいか迷ってしまいますよね?
ここからは、ふりがなカメラアプリを選ぶポイントをご紹介していきます。
オフラインで使用可
ふりがなカメラアプリの中には、オフラインで使用できるものもあります。
オンラインのみでの使用も便利ではありますが、電波の悪い場所では使えないこともあり不便ですね。
しかし、オフラインで使用できるものであれば、飛行機での移動中や電波の悪い場所などでも気にせず使用できます。
そのため、移動中に本を読んだり資料を見たりすることがある方は、オフラインで使用できるものを選ぶことがポイントです。
アクセスの良さ
ふりがなカメラアプリは、アクセスの良さもとても大切です。
アプリの中には、検索できるようになるまでに手間がかかるものもあります。
アプリを開いてすぐに検索できれば時間を無駄にすることなく使用できますよね。
また、アクセスの良さは利用頻度にも直結しており、アクセスが良いことで利用頻度が上がり漢字を知るのが楽しくなるかもしれません。
このように、アプリのアクセスの良さはとても重要で選ぶポイントとして押さえておくと良いでしょう。
機能の充実
ふりがなカメラアプリは、機能の充実さも大切です。
例えば、人名漢字にも対応している場合、人の苗字など難しい場合にも使用できます。
さらに、アプリの中には漢字や文章の意味を外国語へ変換してくれるものもあります。
氏名の読みを調べたり、漢字の意味だけでなく外国語も学習したりと機能が充実していることで使用できる範囲が広がります。
そのため、自身のニーズに合わせた機能を持ち合わせたアプリを選ぶことが大切です。
漢字をひらがなに変換するサイトも紹介♪
漢字をひらがなに変換してくれるサイトも充実しています。
例えば、“ひらひらのひらがなめがね”というサイトは、振り仮名をつけたいサイトのURLを入力すれば自動で振り仮名をつけてくれますよ。
そのため、難しい論文に振り仮名をつけたり、子どもにニュースを読ませたりしたいときなど、さまざまな方法で使用が可能です。
こちらのサイトは無料で誰でも使用できるため、使いたいときに使用できます。
パソコンだけでなく、スマホからでもアクセスできるためスマホで見ていたサイトの振り仮名もバッチリです。
ただ、前後の文章に関係なく、音読みで振り仮名がついてしまうのが少し残念です。
しかしそこから正しい漢字の読みを知ることにも繋がるため、子どもの学習には良いかもしれませんね。
「漢字をひらがなに変換 カメラ」を調べている人がよく思う質問
まとめ
今回は、漢字の読み方アプリをご紹介してきました。
漢字の読み方アプリは無料で利用できるものが多数あり、どれも便利に使えます。
カメラで撮影するだけのものや、手書き入力にも対応しているものもあり、自身のニーズに合わせて選ぶことができますね。
さらに、外国語への変換に対応しているものもあるため、海外の方の日本語学習や日本人の外国語の学習にも使用できるかもしれません。
おすすめの理由や選ぶポイントもご紹介していますので、ぜひ参考にアプリをダウンロードして使ってみてくださいね。
コメント