これうまつゆの代用品は?白だしやめんつゆとの違いは?これうまつゆないときの作り方

ヤマサが製造販売している、これうまつゆは色んな料理に使用できてとても便利です。

CMでも見かけるため、“使ってみようかな”と考えている方もいるのではないでしょうか?

しかし、代用品があるのであればそちらでもいい、と感じている方もいると思います。

今回は、これうまつゆの代用品や、白だしやめんつゆとの違いなどについてご紹介していきます。

楽天24
¥839 (2024/09/13 18:35時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
目次

これうまつゆの代用品は?

これうまつゆは、他の商品で代用ができます。

例えば、これうまつゆ製造販売元のヤマサから出ている白だしめんつゆなどが代用品として使用できますよ。

これうまつゆは、醤油ベースで作られた“万能調味料”であり、同じく醤油ベースの白だしやめんつゆと同じような味を作ることができるでしょう。

もちろん白だしやめんつゆとは異なり、それだけで味が決まるため他の調味料を加える必要はありません。

また、元々の味もめんつゆや白だしとは異なります。

そのため、これうまつゆは代用可能ではあるものの、めんつゆや白だし単体とは異なった味わいが楽しめる商品です。

そもそも「これうまつゆ」とは?

これうまつゆは、他の白だしやめんつゆで代用が可能ですが、それらとは若干異なります。

では、そもそも“これうまつゆ”とはどのような商品なのでしょうか?

ここからは、これうまつゆの商品概要や原材料などをご紹介していきます。

これうまつゆの商品概要

これうまつゆは、めんつゆと白だしの良いとこどりをした新しい濃縮つゆです。

醬油ベースのつゆですが、和食だけでなく洋食にも合う味に仕上がっているため、これ一本でほとんどの料理の味付けができます。

洋食だけでなく、韓国料理や中華料理などの味付けとしても最適ですよ。

料理初心者の方でも、本格的でおいしい料理を作ることができますし、味付けに困ったときにも使用できます。

濃縮つゆのため、そのままだと濃いですが料理の味付けには丁度良い濃さになっています。

そのため、少しの量を使用するだけで良いのでコスパも最強ですね。

これうまつゆの原材料

これうまつゆの原材料は以下のものを使っています。

しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、植物性たんぱく加水分解物(大豆を含む)、マッシュルームだし、かつお節(粗砕)、煮干エキス、酵母エキス(さばを含む)、果糖発酵調味料、昆布、みりん、かつお節エキス、昆布エキス、そうだ節(粗砕)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料

引用元:ヤマサ醤油株式会社

これうまつゆのベースは醤油であり、それにさまざまなエキスやだしを入れて作られています。

白だしやめんつゆに使用される“かつお節エキス”や“昆布エキス”などを含んでおり、どちらの味わいも楽しめます。

また、マッシュルームだしも含まれているため、深い味わいが楽しめるのも良いですね。

さまざまなエキスやだしを贅沢に使用しているため、たった一本で味付けが決まる最高のうまみ調味料になっているのです。

これうまつゆの購入先

これうまつゆは、実店舗でもネット通販でも購入ができます。

実店舗なら、スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなどで購入ができますよ。

ただし、店舗によって取り扱いが異なるため、置いていない可能性があり注意が必要です。

値段はヤマサ醤油公式サイトでは、希望価格が500mlで442円・1Lで727円となっていました。

取り扱い店舗や通販サイトなどにより値段は異なるため、あくまでも目安として考えてください。

しかし、さまざまな店舗や通販サイトで販売されているため、気軽に手に入れることができますね。

楽天24
¥839 (2024/09/13 18:35時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

これうまつゆは何倍濃縮?

これうまつゆは、3倍濃縮つゆとなっています。

そのため、そのままだと味が濃くしょっぱくなってしまうため注意しましょう。

また、3倍とはなっていますが、作る料理によって希釈する量が異なります。

例えば、スープの場合は「つゆ:水→1:10」の割合になり、煮物の場合は「つゆ:水→1:5」の割合で希釈します。

あくまでも目安とされているため、自身の好みの濃さに合わせて割合を変えるのがおすすめです。

ただし、これうまつゆは比較的つゆの色が薄くなっており、色で判断すると味が濃すぎることになりかねません。

しっかりと味見をしたうえで判断するようにしたほうが良いでしょう。

これうまつゆと白だしの違い

これうまつゆは、万能調味料として使用ができる優れものです。

しかし、ヤマサが販売している“白だし”と何が違うのか分からない、という方もいるでしょう。

ここからは、これうまつゆと白だしの違いについてご紹介していきます。

これうまつゆと白だしの比較

これうまつゆの原材料は以下のとおりです。

しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、植物性たんぱく加水分解物(大豆を含む)、マッシュルームだし、かつお節(粗砕)、煮干エキス、酵母エキス(さばを含む)、果糖発酵調味料、昆布、みりん、かつお節エキス、昆布エキス、そうだ節(粗砕)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料

引用元:ヤマサ醤油株式会社

対して、白だしの原材料は以下のとおりです。

しょうゆ(国内製造)、食塩、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、昆布エキス、さば節エキス、かつお節エキス、昆布、 かつお節(粗砕)、醸造酢、発酵調味料、煮干エキス、マッシュルームだし、魚介たんぱく加水分解物/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

引用元:ヤマサ醬油株式会社

これうまつゆは、みりんや旨み成分が多く使われているのに対して、白だしはさまざまなエキスやだしがメインです。

そのため、白だし単体だけでは味を決めることができません。

あっさりとした味付けには白だしが向いているかもしれませんが、これうまつゆはそれだけで味が決まるため料理の味付けの簡単さは、これうまつゆのほうがありますね。

白だしはこれうまつゆの代用になる?

白だしは、これうまつゆの代用として使用可能です。

ただし、これうまつゆとは異なり、白だし単体では味がぼんやりしてしまうかもしれません。

料理によって異なりますが、みりんを追加したり他の調味料での味付けが必要となります。

これうまつゆが単体でも味が決まるため、他の調味料が必要になる白だしは料理初心者には少し面倒に感じるかもしれません。

ただ、さまざまなエキスやだしが含まれているため、味に深みが出てとても美味しい料理を作ることはできますよ。

ヤマキ
¥330 (2024/09/13 18:35時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

これうまつゆとめんつゆの違い

これうまつゆは、めんつゆと似ているため、違いが分からない方もいるでしょう。

では、どのような違いがあるのでしょうか?

ここからは、これうまつゆとめんつゆの違いをご紹介していきます。

これうまつゆとめんつゆの比較

これうまつゆの原材料は以下のとおりです。

しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、植物性たんぱく加水分解物(大豆を含む)、マッシュルームだし、かつお節(粗砕)、煮干エキス、酵母エキス(さばを含む)、果糖発酵調味料、昆布、みりん、かつお節エキス、昆布エキス、そうだ節(粗砕)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料

引用元:ヤマサ醤油株式会社

対して、めんつゆの原材料は以下のとおりです。

しょうゆ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、昆布エキス、昆布、昆布魚介エキス、酵母エキス、かつおエキス、マッシュルームだし、魚介たんぱく加水分解物、しいたけエキス、かつお節エキス、煮干エキス、そうだ節(粗砕)、みりん/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

引用元:ヤマサ醤油株式会社

このように、めんつゆもこれ一本で味が決まるよう、みりんなどの調味料も含まれています。

しかし、これうまつゆと違い、昆布エキスなどのエキスやだしが多く使われているのが分かると思います。

めんつゆの場合は、昆布やかつお節などをふんだんに使用し、和風の味付けに合うように作られているのです。

そのため、パスタなども和風味のものを作るのに適しています。

ただ、和食を作りたい場合は、これうまつゆとめんつゆ、どちらを使用しても似たような味に仕上がるでしょう。

めんつゆはこれうまつゆの代用になる?

めんつゆは、これうまつゆの代用として使用可能です。

ただし、めんつゆには昆布やかつお節などのエキスやだしがふんだんに使われており、和風な味付けに最適です。

そのため、和食以外の料理にはあまり適していないかもしれません。

和食を作る際には、めんつゆを代用として使用しても全く問題はありません。

また、めんつゆよりもこれうまつゆのほうが甘みが強いため、甘みのある料理を作りたいときにはこれうまつゆのほうが向いていると思われます。

ミツカン
¥622 (2024/09/13 18:35時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す

これうまつゆがないとき自分で再現できる?

これうまつゆは、ヤマサ醬油が製造販売する万能うまみ調味料です。

しかし、原材料を見てみると自分でも作れそうな気がしますよね?

ここからは、これうまつゆを自分で作ることができるのかをご紹介していきます。

これうまつゆは自分で作れる?

結論から言うと、これうまつゆは自分で作ることも可能です。

しかし、これうまつゆには多くのかつお節や昆布、煮干しなどのエキスやだしが含まれています。

そのため、しっかりと出汁を取る必要があるため、面倒に感じるかもしれません。

もちろん出汁粉などを使用することもできますが、ちゃんと出汁をとったものとは味わいに違いがでます。

しかし、これうまつゆを自分で作ることは難しいことではなく、出汁をちゃんと取り、他の調味料と合わせることで似た味を作ることは可能ですよ。

これうまつゆ代用の作り方

これうまつゆは自分で作ることが可能ですが、作るためにはちゃんと出汁をとらなくてはなりません。

作り方を簡単にご紹介していきます。

材料は「かつお節・昆布・水・薄口醬油・塩・みりん・酒」が必要です。

昆布とかつお節から出汁をとり、上記調味料を加えて煮立たせて完成です。

出汁をとるためには、しっかりと煮立たせて濾す作業が必要になります。

また、出来上がった代用品は冷蔵庫で5日程度しかもたせることができません。

そのため、作ったら早めに使い切ることが大切です。

これうまつゆの代用品を作るには、手間がかかり消費も早くしなくてはなりません。

そう考えると、これうまつゆを購入したほうが良いかもしれませんね。

これうまつゆを使ったレシピ

これうまつゆを使えば、さまざまな料理を作ることができます。

ヤマサ醬油で紹介されている、これうまつゆを使ったレシピをご紹介していきます。

きゅうりといかのアーリオオーリオ

【材料】

  • きゅうり
  • いか
  • これうまつゆ
  • ニンニク
  • 鷹の爪
  • オリーブオイル

【調理方法】

  • きゅうりは種部分を取り除き、斜めに切っておく
  • いかは浅く格子に切れ込みを入れ、短冊切り
  • フライパンにオリーブオイル・鷹の爪・ニンニクを入れ香りを出す
  • いかときゅうりを入れて炒める
  • これうまつゆを回し入れて完成

この他にも、ヤマサ醬油の公式サイトではこれうまつゆを使ったレシピが豊富に載っています。

ほとんどのレシピが、これうまつゆ一本で作ることができるため、とても便利で簡単ですよ。

「これうまつゆ 代用」を調べている人がよく思う質問

これうまつゆとめんつゆの違いは何ですか?

これうまつゆは、和食から洋食、中華料理までさまざまな料理の味付けに最適な万能調味料です。

対して、めんつゆは和食の味付けに丁度良く、かつお節や昆布の旨味を味わうことができます。

これうまつゆは白だしですか?

白だしは、だしがふんだんに使われた調味料であり、味付けをしないとなりません。

そのため、これうまつゆのように一本だけで味が決まるわけではありません。

また、原材料も若干異なります。

これうまつゆは何味ですか?

これうまつゆは、醤油ベースにさまざまなエキスやだしが含まれています。

醤油味ではありますが、白だしとめんつゆの良いとこどりをした旨味や甘みが感じられる味になっています。

これうまは何倍濃縮ですか?

3倍濃縮です。

ただし、作りたい料理に合わせて希釈の割合は異なります。

スープなどの味付けに使用する場合は1:10とかなり少なめに使用します。

まとめ:これうまつゆは代用することも可能!

今回は、これうまつゆについてご紹介してきました。

これうまつゆは、他の商品や自分で作って代用することができます。

ただし、代用する場合は、他の商品と原材料が異なることもあり、調味料を加えたりして味付けが必要になります。

また、自分で作る場合はちゃんと出汁をとらなくてはならず、少し面倒に感じるかもしれません。

一本だけで味を決めたい方や、料理の手間や面倒を少なくしたい方は、これうまつゆを購入して使用するのがおすすめですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次