狭い駐車場などで運転している時、「あ!ぶつけっちゃったかも。」「今、擦っちゃったかな・・・。」なんてことありませんか?
もしそうなってしまったら、すごく不安ですよね。
また、本当にぶつけてしまったのか確信が持てなくどうしたらいいか悩むこともあると思います。
そこで今回は、車をぶつけたかもと不安な場合の対処法などを紹介します。
車をぶつけたかもと不安な場合の対処法は?
車をぶつけてしまったかもと不安な場合の対処法を紹介します。
- 車をぶつけたかもと思ったときはすぐに確認をする
- 車をぶつけたかもと不安な場合は警察に相談
- あとから車をぶつけたかもと不安になってきたら#9110へ
それぞれ、見ていきましょう。
車をぶつけたかもと思ったときはすぐに確認をする
車をぶつけたかもしれないと思ったら、すぐに確認をしましょう。
車同士の接触があった場合、すぐに相手の車両に被害がないかを確認することがとても大切です。
また、同様に自分の車のチェックも忘れずにしてくださいね。
車をぶつけたかもと不安な場合は警察に相談
自分で判断できない場合は、警察に相談することも大切です。
電話で現状を話して、アドバイスをもらうことが出来ますよ。
報告をしていれば罪に問われることはありませんが、当て逃げの重い厳罰を避けるためにも対処が必要です。
あとから車をぶつけたかもと不安になってきたら#9110へ
後から、「あの時もしかするとぶつけたかも・・・。」と不安になったら#9110へ連絡しましょう。
#9110は、警察相談専用電話です。
電話をすると、近くの地域にある警察本部などの相談窓口に繋がりますよ。
不安な時は、まずは連絡しましょう。
駐車場で車をぶつけたかもと不安な場合の対処法は?
駐車場で車をぶつけたかもしれないと不安な時は、まずは駐車場の管理会社に連絡をしましょう。
管理会社に電話した時は、下記の事を伝えると良いでしょう。
- 事故をしてしまったこと(経緯)
- 車の車種やナンバー・色・止めている場所
- 相手の車の破損状況
- 連絡が取れる電話番号
敷地内で事故をしてしまった場合、「道路交通法」が適用されるかどうかは、どういう駐車場かによって変わってきます。
なので、必ず管理会社に連絡をしてから警察にも連絡をするようにしてくださいね。
車をぶつけたかもと不安だったが音なし・傷なしの状態を確認できた場合は?
車をぶつけたかもと不安だったが、音もなく・傷がない状態を確認できた場合は、以下のポイントに注意してください。
- ①:安心して運転を続ける
-
音や傷がないことを確認したら、安心して運転を続けてください。
不安が残る場合は、運転中に気になることがあれば警察に相談することもできます。
- ②:事故の報告は不要
-
傷がない場合、事故の報告は必要ありません。
ただし、後日相手が警察に届け出た場合、連絡があるため損害の補償を進める流れになります。
- ③:安全運転を心がける
-
今後も安全運転を心掛けてください。
事故を未然に防ぐために、周囲の車両や歩行者に注意を払いましょう。
どんな状況でも、安全を最優先にしてくださいね。
車をぶつけたかもしれない相手が行ってしまったときの対処法
車をぶつけたかもしれない相手が立ち去ってしまった場合、以下の対処法を考慮してください。
- ①:警察に連絡する
-
まずは速やかに警察に報告しましょう。
届出義務を遵守するため、事故の詳細を伝えます。
- ②:相手の連絡先を探す
-
相手の連絡先を知っている場合は連絡を取り、事故の状況を共有しましょう。
連絡先がわからない場合は警察に捜査を依頼します。
- ③:任意保険会社に連絡
-
相手が逃げてしまった場合でも、自分の任意保険会社に連絡して相談しましょう。
被害者に過失がない場合は、自賠責保険を利用することもできます。
どんな状況でも、冷静に対応することが大切ですよ。
当て逃げしたかもと不安な場合の対処法は?
当て逃げしたかもと不安な場合の対処法は、コチラです。
- 当て逃げしたかもと不安な場合
- 後日に当て逃げしたかもと不安な場合
- 当て逃げしたかもと不安だったが傷なしの状態を確認できた場合は?
それぞれ、紹介していきます。
当て逃げしたかもと不安な場合
当て逃げしたかもと不安な場合の対処法はコチラです。
- ①:警察へ出頭・自首をする
-
車が何かに接触していたと気づいたら、速やかに警察へ出頭し、自首する方法があります。
被害者が警察に通報していた場合、当て逃げ事件として捜査が行われ、放置していると逮捕されるおそれもあるためです。
- ②:弁護士や保険会社へ相談する
-
的確な主張を行うには、弁護士のサポートが有効です。
また、示談交渉も必要となります。
保険会社にも相談しておくと、必要なアドバイスを受けることができます。
後日に当て逃げしたかもと不安な場合
こちらも、対処法は上記と同じです。
- ①:警察に出頭・自首をする
-
被害者が警察に通報していた場合、当て逃げ事件として捜査が行われ、放置していると逮捕されるおそれもあるためです。
被害届が出される前に出頭しておくことで、「接触に気づかなかった」との言い分が認められる可能性もあります。
- ②:弁護士や保険会社へ相談する
-
「ぶつかったことに気づかなかった」という主張が本当でも、それが警察に受け入れられるとは限りません。
的確な主張を行うには、弁護士のサポートが有効です。
また、壊した物に対して修理代を負担したり、被害届を取り下げてもらったりするうえでは、示談交渉も必要となります。
保険会社にも相談しておくと、必要書類や手続きなどに関するアドバイスを受けることが可能です。
当て逃げしたかもと不安だったが傷なしの状態を確認できた場合は?
当て逃げして不安だったが、傷がない状態を確認できた場合のほとんどは安心していいでしょう。
ただし、不安な場合は警察に相談することをおススメします。
アドバイスなどをもらえますよ。
車をぶつけたかもしれないとき警察に相談しなかった場合どうなる?
もし、車をぶつけたかもしれないときに警察に連絡しなかったらどうなるのでしょうか?
想定できるケースは、このようです。
- 後日、家に警察が来る
- 後日、被害者が家に来る
- 何も起こらない
本当にぶつけてしまっていたら、後日警察や被害者が訪ねて来たり連絡が来ることがあると思います。
その時は、速やかに対応しましょう。
そして、本当に当たっていなければ何も起こることはないでしょう。
車をぶつけたかもというときにドライブレコーダーは役立つ?
車をぶつけたかもと不安になった場合、ドライブレコーダーは非常に役立ちます。
以下の理由から、ドライブレコーダーを活用することをおすすめします。
- ①:事故の記録と証拠
-
ドライブレコーダーは走行中だけでなく、駐車中も録画ができるものがあります。
もし車が傷つけられた瞬間を録画していれば、証拠として警察に提出でき、犯人の特定がしやすくなります。
また、車外からもドライブレコーダーが作動状態であることが認識できるように設置しておけば、抑止効果も期待できます。
- ②:駐車監視機能
-
駐車時のトラブル対策としてドライブレコーダーを導入する際には、駐車監視機能が付いているものを選ぶのが大前提です。
駐車監視機能は、動体検知や衝撃検知などがあり、いたずらや当て逃げなどに対して効果的です。
ドライブレコーダーは安心して運転するためのツールになります。
「車 ぶつけたかも 不安」を調べている人がよく思う質問
まとめ:車をぶつけてしまった可能性がある場合は警察へ相談
いかがでしたか?
今回は、車をぶつけたかもと不安な時の対処法などを紹介しました。
もし、ぶつけてしまった可能性がある場合は、すぐに警察に連絡するようにしましょう。
そうすることで、その後の対処がスムーズに行えます。
その前に、ぶつけてしまわないように安全運転を心がけましょうね。
コメント